腎臓 16. 腎小体の血管極 2.

ヒト、ブアン液で固定、パラフィン包、M-G染色、x 500.

「腎臓15」の拡大。右上から腎小体に入ってくる血管が輸入細動脈であり、その----

流入部の左側を上方に出ていくのが輸出細動脈である。両者に挟まれたV字形の--

くぼみを満たしている紫色に濃染した小さい核がグールマーティ細胞の核である。

  その上方に1個の管の断面が接しており、その下方の壁では上皮細胞の核の密度が、

上方の壁に比べて、著しく大である。この部分を特に緻密斑という。この管の断面

の左に3個の断面が接しているが、これらは介在部である。輸入細動脈の壁には明

るい透明な細胞体の中に円形の核を持つ細胞が見られる。これが傍糸球体細胞であ

る。この標本は少し厚いので、糸球体における「足細胞」と血管内皮細胞の区別は

困難である。しかし画面の下縁の中央やや左にある2個の大きい核は「足細胞」の

核である。ボウマン嚢の内面を被う上皮細胞の核は、左側に2個、右側に1個に認

められる。----------------------------------------------------------------------------------------

 

Kidney 16. Vascular pole of a renal corpuscle 2.

Human, fixation with Bouin’s fluid, embedding with paraffinM-G stain, x 500.

Higher magnification of “Kidney 15”. From upper right an afferent arteriole comes----

into the renal corpuscle and an efferent arteriole goes out from the left to the ―――

former.In the V shaped hollow between the afferent and efferent arterioles there-----

are numerous small nuclei, i.e. nuclei of Goormaghtigh. Above them a section of ------

distal convolutions, whose lower wall has more numerous and tightly arranged nuclei

than its upper wall and is named as macula densa. Left to this 3 sections of distal-------

convolutions are noted. Since this preparation is somewhat thick, nuclei of-podocytes

and that of capillary endotheliar cells are difficult to identify, but--2 large nuclei at ----

middle left of lower edge of this field are certainly that of--podocytes. Nuclei of ---------

covering epithelium of the Bowman’s capsule are visible- one at right side and 2 at----

left side.---------------------------------------------------------------------------------------------------

 

戻る